seap
ラーニング、アンケート、カタログなどiPadのビジネス活用をトータルにサポート

「seap」を使えばラーニング、アンケート、カタログ、ファイル共有等のビジネスでニーズの高いアプリを短期間でカンタンに導入可能です。もちろん、セキュリティ機能や運用管理機能についても充実しており、自由かつ容易に設定できます。
iPadを新規で導入されるお客様、iPadを導入したがいまいち利用率が伸びずに悩まれているお客様、seapの5種類のアプリが貴社のiPad活用をトータルにサポートいたします。
- メーカー名
- 株式会社ジェーエムエーシステムズ
- メーカーURL
- https://www.jmas.co.jp/
価格
「オンライン見積もり」ボタンをクリックすると、弊社100%子会社BBソフトサービス株式会社が運営するLICENSE ONLINE Biz/LICENSE ONLINEヘアクセスします。
LICENSE ONLINE Biz/LICENSE ONLINEとは?
基本プラン
コンテンツ容量は2GBです。ユーザー数は無制限です。
基本プラン+追加容量オプション(1GB毎)
月額費用:110,000円(税抜)〜
年額費用:1100,000円(税抜)〜
最短契約期間:1ヶ月/1年
追加容量の価格は100,000円(税抜)/GBとなります。
※契約更新については、お客様からの解約の申し出がない限り自動更新となります。
※月額のお見積もりはお問い合わせください。
製品詳細
サービスの特長
カタログ、ラーニング、アンケートなどのビジネスでニーズの高いアプリをパッケージ化!
法人様でニーズの高い、カタログ、ラーニング、アンケート等の5種類のアプリをドラッグ&ドロップのカンタン操作で作成することが可能です。
アイコンやアプリ名称も自由に設定が可能で、導入企業様ごとのオリジナルアプリを作成することができます。
また、セキュリティについてもユーザー・デバイス認証や有効期限の設定、同期タイミングの設定等、iPad運用に必要な機能が揃っています。
初期費用ゼロ!ユーザー数無制限の価格設定
seapでは利用できるユーザー数や、作成できるアプリ個数は無制限。
そのため、iPadを活用するために複数のサービスを導入して悩んだり、iPadのユーザー数増加におる従量課金が負担になることはありません。
また、seapはサーバー準備等が不要なクラウドサービスのため、初期費用はゼロで直ぐに導入が可能です。
作成可能なアプリ
デジタルカタログ
seapのカタログアプリは高速なレスポンスはもちろん、お気に入りやサムネイル等の洗練された機能により快適に利用することができます。
また、ページ内に動画やHTMLを埋め込んだり、WEBリンクや添付ファイルを設定できるため、高機能なデジタルカタログやプレゼンツールを作成することが可能です。
ラーニング
企業内の社員研修や学校内のテスト向けに最適な学習用アプリを作成できます。
多様な出題形式、試験形式に対応し、制限時間を設定した試験形式での解答や解説にも対応しています。解答の結果は管理画面上でリアルタイムに集計され、グラフ表示やCSVによる出力が可能です。
アンケート
選択問題や自由入力等の通常の回答形式に加えて、質問の回答内容により次の質問が変わる分岐型アンケート、画像や動画の選択やカメラで撮影した写真のアップロードなど、スマートデバイスならではの直感的でリッチなアンケートを作成できます。
回答結果はクラウド上に保存され、管理画面からグラフ形式での出力やCSV形式でのダウンロードにも対応し、リアルタイムに分析が可能なため圧倒的な業務効率化を実現します。
ファイル共有
社内で共有したいファイルにiPhone、iPadから安全にアクセスできます。アプリ内のファイルは常に最新の状態に更新されるため、営業ツールや社内会議資料の共有に最適です。
また、Office/iWorksの各種ドキュメント形式、動画/音声/画像等様々なファイル形式に対応し、フォルダ名やファイル名、PDF内のテキスト全文検索にも対応しています。
サイネージ
連続したムービー再生や画像のスライドショーを行うサイネージアプリは、店舗やショールームにおけるディスプレイに最適です。
様々なトランジション効果が用意されているため、ブランドに合わせた最適な演出が可能です。
導入事例
大手メーカー様、証券会社様、小売業様など約50,000台のiPadで絶賛稼働中です
導入企業実績(一例 敬称略)
◆株式会社インテリジェンビジネスソリューションズ
アプリによる担当営業の教育と効果的なプレゼンテーションを期待し導入頂きました。
◆株式会社東京會舘
婚礼商談の場に適したウェディングプランナー向けのアプリを作成するために導入頂きました。
◆株式会社三城ホールディングス
店舗で接客時に利用するカタログやサイネージアプリを作成するために導入頂きました。
◆中外製薬株式会社
iPadで医師と効果的なコミュニケーションを実現するために導入頂きました。
◆千葉産業株式会社
iPadによる営業活動の差別化、高付加価値化を実現するために導入頂きました。
◆神田外語大学
生徒に教材などを、先生に教授会の資料などをアプリで配信するために導入頂きました。
◆三和シヤッター工業株式会社
商品提案ツールをアプリで配信するために導入頂きました。
動作環境
対応ブラウザ※管理者
Safari 6以降、Chrome22以降、Firefox 16以降
対応デバイス※アプリユーザー
iOS 8.0以降を搭載したiPad、iPad Pro/Air/mini、iPhone、iPod touch
※iPhone、iPod touchはフォルダテンプレートのみ対応
導入事例

導入
本製品の導入事例記事はございません。
